きゅうりのナムル(オイムッチム)

jina_mama
jina_mama @cook_40042811

2012年9月13日に話題入りしました!きゅうりの甘さとシャキシャキした歯ごたえがたまりません。ご飯と混ぜて食べました。
このレシピの生い立ち
大きくなり過ぎたきゅうりをたくさん買ったから。

きゅうりのナムル(オイムッチム)

2012年9月13日に話題入りしました!きゅうりの甘さとシャキシャキした歯ごたえがたまりません。ご飯と混ぜて食べました。
このレシピの生い立ち
大きくなり過ぎたきゅうりをたくさん買ったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. きゅうり 1本
  2. 小さじ1
  3. 砂糖 小さじ0.5
  4. ごま 好みで
  5. ねぎ 小さじ1
  6. 小さじ1
  7. にんにく 好みで
  8. ごま 小さじ1
  9. 粉とうがらし 小さじ1
  10. ればコチュジャン 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    きゅうりが若い場合はそのままでもいいですが、皮が固い場合は皮を剥きます。

  2. 2

    1センチ位の斜め切りです。

  3. 3

    拍子切りみたいに切ります。

  4. 4

    塩をして15分くらい置き、しんなりしたら、絞ります。

  5. 5

    残りの材料をもみ込みます。
    後から水が出てきますが、ご飯に混ぜて食べるならそのままで。
    ごま油は食べる直前がいいです。

  6. 6

    汁ごと熱いご飯にのせて、ごま油をたらして混ぜて食べても美味しいですよ。

  7. 7

    つくれぽがおかげさまで10件になりました!!ありがとうございました。

コツ・ポイント

できれば、その日のうちに食べてくださいね。水っぽくなってしまうので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
jina_mama
jina_mama @cook_40042811
に公開
2児のママです。いつもじゃないけど、たまにむしょうにお菓子や凝った料理が作りたくなります。
もっと読む

似たレシピ