白だしで簡単☆さつまいもご飯

ノナっ娘
ノナっ娘 @cook_40041296

白だしだけでシンプルに仕上げました。
このレシピの生い立ち
頂いたさつまいもと、頂いた白だしで、スピーディにできました。

白だしで簡単☆さつまいもご飯

白だしだけでシンプルに仕上げました。
このレシピの生い立ち
頂いたさつまいもと、頂いた白だしで、スピーディにできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. さつまいも 小1本
  2. 1合
  3. 白だし 大さじ1と1/3(20ml)
  4. ごま 適量

作り方

  1. 1

    さつまいもはさいの目に切り、水に軽くさらしておく。米は浸水、吸水させておく。

  2. 2

    炊飯器に米を入れ、白だしを入れる。水を定量ラインのぎりぎり下まで入れる。軽く混ぜ、水を切ったさつまいもを乗せる。

  3. 3

    スピードコースで炊いても大丈夫です。炊き上がったら、軽く混ぜ合わせ、盛ったら上からごまを振る。

コツ・ポイント

炊いていたら、だしの香りがしてきて、嬉しくなりますよ。お米は、15分水につけ、その後15分水を切って置いておくと、短時間で水を吸ってくれるそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ノナっ娘
ノナっ娘 @cook_40041296
に公開
好きな音楽を聴きながら、ぐうたら主婦をしています。
もっと読む

似たレシピ