納豆とポテトのおやき~離乳食後期~

よここ♪
よここ♪ @cook_40143593

青のりの風味とポテトで、納豆のにおいが気にならない♪納豆が苦手な赤ちゃんでもモリモリ食べてくれるはず!!
このレシピの生い立ち
ジャガイモ納豆のおやきに、青のりを入れたら納豆が苦手な11ヵ月の息子がすごく食べてくれたので♪

納豆とポテトのおやき~離乳食後期~

青のりの風味とポテトで、納豆のにおいが気にならない♪納豆が苦手な赤ちゃんでもモリモリ食べてくれるはず!!
このレシピの生い立ち
ジャガイモ納豆のおやきに、青のりを入れたら納豆が苦手な11ヵ月の息子がすごく食べてくれたので♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4㎝くらいの小判型が9個くらい
  1. ジャガイモ(男爵) 1/2個(1個120gくらい)
  2. 納豆(ひきわり) 1/2パック
  3. 青のり 小1/3くらい
  4. 少々

作り方

  1. 1

    ジャガイモ(男爵)を茹でて、荒くマッシュする。
    ※皮は茹でてから剥くと簡単に剥けます♪

  2. 2

    納豆に湯を回しかけて、粘りけをとる。(完全に取りきらなくても大丈夫です!)

  3. 3

    1、2と塩を少々と、青のりを混ぜる。

  4. 4

    小さな小判型に形成し、薄く油をひいたフライパンで焼く。

コツ・ポイント

納豆に湯をかけたあと、キッチンペーパーで水気を取ったほうが、形成しやすいです。焼いた後もいい加減の固さになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
よここ♪
よここ♪ @cook_40143593
に公開
レシピを見ていただいてありがとうございます♪ヘルシー!美味しい!簡単!が料理テーマです。家族と自分の健康が第一です☆
もっと読む

似たレシピ