簡単おいしいチャーシュー

taka-quta
taka-quta @cook_40039799

非常に柔らかい仕上がり。煮汁はラーメンスープのタレに!(ラーメンレシピID:19336492)

このレシピの生い立ち
チャーシューを「手軽に」と作ってみました。

簡単おいしいチャーシュー

非常に柔らかい仕上がり。煮汁はラーメンスープのタレに!(ラーメンレシピID:19336492)

このレシピの生い立ち
チャーシューを「手軽に」と作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1.2L
  2. ★醤油 300cc
  3. ★塩 小さじ2
  4. ★砂糖 小さじ2
  5. 長ネギ(青部) 1~2本分
  6. ★生姜スライス 3~4枚
  7. ★潰したにんにく 2~3片
  8. 豚バラ塊 300~400g
  9. 3~4個

作り方

  1. 1

    卵は茹で卵にする。
    茹で加減は好みで。(鍋に水と卵を入れ火にかけ沸騰したら4分程茹でると半熟卵になる。)写真は固茹

  2. 2

    フライパンを良く熱し、豚バラの表面を油はひかずに良く焼く。

  3. 3

    卵、肉が入るような大きさの鍋で水1.2Lを沸かす。

  4. 4

    3が沸いたら★の材料を入れ砂糖・塩を良く溶かしたら2の肉を入れる。(にんにくは包丁の平で押し潰す)

  5. 5

    4を弱火~中火でコトコトと40~50分茹でる。(煮時間は長いほうが柔らかくなる)

  6. 6

    肉が茹であがったら1の卵を入れ、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ一晩以上置き、味が染みたら完成。

  7. 7

    卵は半日~1日以上漬けるとしょっぱくなるので注意。

  8. 8

    食べ方でおすすめは、厚切スライスにしてグリルで炙る!醤油ベースのタレが香ばしくなって絶品です。白髪ねぎ等も合う。

コツ・ポイント

●初めにフライパンで良く焼いて肉の余分な脂をしっかり出します。
●ゆっくりじっくり煮るのでとっても柔らかくなります。
●煮汁はラーメンスープの元になります。 (ラーメンレシピID:19336492)  

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
taka-quta
taka-quta @cook_40039799
に公開
基本的にビールに合うものしか作りません(^^; 晩飯はビールが米のようなもんです笑
もっと読む

似たレシピ