作り方
- 1
にんにく、生姜、長ネギを切る。
- 2
☆の材料を鍋に入れ温め
切った材料を全ていれ煮立てる。 - 3
熱したフライパンにオリーブオイルを適量いれ中火で豚バラブロックの表面に焦げ目をつける。
- 4
焼けたら温めてた鍋の中に入れ落としぶたをして約40分、弱火で煮る。
その後火を止め冷ます。
時々裏返します。 - 5
冷ましている間に半熟卵を入れて途中でコロコロ回す。
卵は2時間くらい置いといて別なお皿に出す。 - 6
出来上がり(^-^)
- 7
煮卵も(^-^)
コツ・ポイント
落としぶたをして冷ますこと。冷ますと肉に味が染み込みます。
卵は、つけすぎるとしょっぱくなりすぎるので長くつけないといいと思います(^-^)
似たレシピ
-
-
簡単保存食 焼き豚(チャーシュー) 簡単保存食 焼き豚(チャーシュー)
お鍋一つでまとめて作り、おつまみ、ラーメンやサンドイッチの具にと、活用度大。しっかり味が浸みて美味しい保存食です。 naponatu -
-
我が家の定番チャーシュー。 我が家の定番チャーシュー。
うちのパパは大のラーメン好き!!そんなパパの為に週に一回はチャーシュー作り。今回はカロリーライトキッチンタオルを使って、ヘルシーに挑戦。チャーシューがあると、ラーメン以外にもチャーハンなどに入れても本格的な感じになって素敵!!ゆなりなママ
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18090167