簡単3ステップ★人参のたらこ炒め

smlpo @cook_40226433
人参がたくさん食べられる!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたレシピです。
いつももりもり食べてました。
一人暮らし時代から家庭を持った今でも、何度も食卓に登場してます。
簡単3ステップ★人参のたらこ炒め
人参がたくさん食べられる!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれたレシピです。
いつももりもり食べてました。
一人暮らし時代から家庭を持った今でも、何度も食卓に登場してます。
作り方
- 1
人参は好みの太さに千切りし、たらこは袋から身を出しておく(たらこの袋は食べちゃう)
- 2
フライパンに油を熱し、人参を炒める。固さはお好みですが、少ししんなりするくらいがオススメ。
- 3
たらこを加えて炒め、たらこがピンク色になって身が散らばったら、酒を回しかけ、酒のにおいが飛んだらできあがり!
コツ・ポイント
たらこを明太子にすると、ピリ辛になります。おつまみにするなら明太子がいいかも。
お酒は風味付け程度で、かけすぎない方がいいです。
塩はたらこ(または明太子)に含まれるので特に加えません。
すべての過程を強火でジャッと炒めます。短時間で完成!
似たレシピ
-
-
-
-
-
にんじんとピーマンのたらこ炒め にんじんとピーマンのたらこ炒め
にんじんが嫌いな人でも食べられる!と思います。ピーマンはどうだかわかりませんが・・・(汗)炒めたにんじんの甘味とたらこの辛さがイイ感じですw かっつぁん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19330888