簡単 大学芋もどき
さつまいもは揚げないし、調味料は二つだけ…。
とにかく簡単です。
このレシピの生い立ち
本格的でなくていいから、すぐに大学芋を食べたくて…。
作り方
- 1
さつまいもは1センチ弱の輪切り、または半月切にして、水にさらします。
- 2
フライパンに少し多めの油をひき、1の水気をきったさつまいもを揚げ焼きしていきます。
- 3
余分な油をキッチンペーパーなどでふき取り、はちみつを投入。
- 4
全体がからまったら、しょうゆを投入。味を見ながら少しずつ入れます。お好みの味になったらできあがり。
コツ・ポイント
最後に入れるしょうゆの味がキーポイントです。味をみながら、お好みの甘さ・しょっぱさにしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
♪炊飯器で簡単♡揚げない大学イモ♪ ♪炊飯器で簡単♡揚げない大学イモ♪
秋の味覚さつまいもを、簡単手間要らずでアッと言う間に大学イモにしちゃいます(^^)/揚げていないのでヘルシーおいしい♪ Natustyle -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19331018