かぼちゃのニョッキ豆乳クリーム

ゆかりんかっか @cook_40234093
適当に作ったら案外美味しかったので覚え書きにしてみました。
このレシピの生い立ち
ハロウィンにパンプキンパイを作った残りのかぼちゃでニョッキ作ってみました。カロリーを考えて、豆乳でクリームソース。
かぼちゃのニョッキ豆乳クリーム
適当に作ったら案外美味しかったので覚え書きにしてみました。
このレシピの生い立ち
ハロウィンにパンプキンパイを作った残りのかぼちゃでニョッキ作ってみました。カロリーを考えて、豆乳でクリームソース。
作り方
- 1
かぼちゃは種を取りラップしてレンジで5−6分。やわらかくなったらスプーンで皮を取り除き、そのままスプーンでマッシュする。
- 2
卵、塩こしょうを混ぜ小麦粉を入れて混ぜる。柔らかいようなら足していく。今回はかなり柔らかく相当小麦粉を足しました。
- 3
出来たら4等分にしそれぞれを1.5㎝幅くらいに伸ばす。それを1㎝くらいに切り、切った断面をフォークで潰し溝をつける。
- 4
3をお湯で茹でる。ぷかぷか浮いてしばらくしたら大丈夫。
- 5
フライパンにオイルを少し入れ、細かく切ったベーコンを炒める。そこへアンチョビペーストを入れ軽く炒める。
- 6
そこへ豆乳を入れ、顆粒コンソメも入れる。すぐにフツフツするので焦がさないように鍋肌からはがすように木べらで混ぜながら煮る
- 7
少し煮詰まってきたら、塩こしょうをし一混ぜ。パルメザンチーズ(粉チーズ)を入れ、更に混ぜる。
- 8
ニョッキに絡むくらい煮詰まったら(少しとろっとするくらい)ニョッキを入れて絡める。盛りつけてパセリ散らしてできあがり。
コツ・ポイント
かぼちゃがやわらかく生地が扱いにくかったです。結構大胆に粉を足していってもいい。茹でれば固まるので、3の段階で多少モチャモチャ手やフォークに付いても切った断面に粉をはたいたりすれば大丈夫です。
似たレシピ
-
かぼちゃのニョッキ。豆乳クリームソース かぼちゃのニョッキ。豆乳クリームソース
25分で簡単に本格派!脂質控えめのソースでヘルシーに。カボチャの綺麗な色味が華やか!ハロウィーンのおもてなしにも☺ zezzy -
-
-
-
かぼちゃのニョッキ☆クリームソースパスタ かぼちゃのニョッキ☆クリームソースパスタ
モチモチのかぼちゃのニョッキに、ベーコンのクリームソースをかけて美味し~い♡かぼちゃの甘さとベーコンクリーム味がマッチ☆ ♡ソムリエ♪ール♡ -
鮭と卵の豆乳クリームニョッキ 鮭と卵の豆乳クリームニョッキ
鮭と卵は大好きな組み合わせで、よくパスタを作りますが、今日はニョッキにしました。大好きな豆乳を、クリーム代わりに使ったクリームソースに、もちもちのニョッキがからまって、とっても美味しいです☆最後に加える水菜も美味しいですよ。 わ~い、出来たよ♪ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19331605