『ササミとにんじんとセロリの、カレーマヨ
酒のアテにも、サラダにもなります。
このレシピの生い立ち
大安売りの人参を買ったので、人参消費の為
作り方
- 1
ササミは、筋を取って、削ぎ切りに
にんじんは、縦半分を斜め切りに
セロリは、筋があれば取って斜め切りにしておきます。 - 2
鍋に水を張って、塩をひとつまみ入れたら
にんじんを水からゆでます。 - 3
ボールに、マヨネーズとカレー粉を入れておきます。
- 4
沸騰してきたら、ササミを入れます。
アクが出てきたら、とってください。 - 5
ササミに火が通ったら、セロリを入れて15秒。(ゆですぎない)ザルに揚げて汁気を切ったら熱いうちにマヨカレーと和えます。
- 6
味見をして、塩コショウをしてください。
(すこし、塩をきかせた方が美味しいです)
コツ・ポイント
材料を同じ大きさに、カットすると食べやすくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
和えるだけ☆カレーマヨなササミのおつまみ 和えるだけ☆カレーマヨなササミのおつまみ
カレーの風味がおかずにも、おつまみにもピッタリです☆簡単和えるだけなのでパパッとできて便利なレシピです♡ ゴリラ食堂 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19331622