浅漬け大根と玉葱と帆立のサラダ

アラフォー料理人
アラフォー料理人 @cook_40046341

浅漬け大根を使うと、生の大根を使ったサラダよりもしっかりした歯ごたえで酸味も甘みも凝縮された味に!
このレシピの生い立ち
スーパーで大根が2本で88円、ベビー帆立10個で150円ほどと格安だったので、大根1本を一夜漬けにしてサラダにしてみました。

浅漬け大根と玉葱と帆立のサラダ

浅漬け大根を使うと、生の大根を使ったサラダよりもしっかりした歯ごたえで酸味も甘みも凝縮された味に!
このレシピの生い立ち
スーパーで大根が2本で88円、ベビー帆立10個で150円ほどと格安だったので、大根1本を一夜漬けにしてサラダにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大根 1本
  2. 玉葱 1本
  3. ベビー帆立 10個
  4. 乾燥パセリ 大さじ1杯
  5. 小匙2杯
  6. マヨネーズ 大匙10杯
  7. 粉からし 小匙1/2杯
  8. 胡椒 少々
  9. オリーブ 大匙1杯
  10. シークヮーサー 1個

作り方

  1. 1

    大根1本を千切りにし、小さじ1杯の塩で塩揉みし、良く洗った昆布を1枚入れて、おもしを乗せて一晩漬けます。

  2. 2

    玉葱1個を小さじ1杯の塩でしなるまで手でよく揉みます。

  3. 3

    おもしを乗せて30分ほどおきます。

  4. 4

    ベビー帆立を器に入れ、レンジで3分かけます。

  5. 5

    マヨネーズ大匙10杯、オリーブ油大匙1杯、パセリ・胡椒・粉からし加えて良く混ぜます。

  6. 6

    帆立をほぐして、良く混ぜます。

  7. 7

    ぎゅっと絞って水気を切った大根の一夜漬けと玉葱を加えて良く混ぜます。

  8. 8

    仕上げに、シークヮーサーを1個、ぎゅっと絞った汁を加え、良く混ぜて出来上がりです。

コツ・ポイント

コツは玉葱と大根は必ず浅漬けにしたものを使う事。特に大根は昆布を加えて一晩漬けると、昆布の旨味を吸って味が格段に良くなります。仕上げは今回はシークヮーサーを使いましたが、レモン汁でも柚子でもライムでも美味!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
アラフォー料理人
に公開
「祖母の台所」で学んだもの、日本や世界の伝統食、そして季節ごとの素材を生かしつつ、家計に優しく、美味しくて、簡単で楽しい料理をアップしていきたいと思います。そして時には「祝い膳」、カフェやレストランのメニュー開発で作らさせて頂いた料理も。見てくださった方々の、食卓に微笑みがありますように。FACEBOOKページhttp://www.facebook.com/bodyartpro
もっと読む

似たレシピ