大根とりんごの浅漬けサラダ

JA静岡厚生連 @cook_40297165
手早く作れる大根を使った
一品をご紹介します。
このレシピの生い立ち
大根は、葉に近い部位は甘くサラダ等の生食に適しています。中間部位は加熱するとやわらかくなる特徴があるため煮物やおでんがおすすめです。先端部位は辛みが強くなるため漬物や汁物の具に向いています。
大根とりんごの浅漬けサラダ
手早く作れる大根を使った
一品をご紹介します。
このレシピの生い立ち
大根は、葉に近い部位は甘くサラダ等の生食に適しています。中間部位は加熱するとやわらかくなる特徴があるため煮物やおでんがおすすめです。先端部位は辛みが強くなるため漬物や汁物の具に向いています。
作り方
- 1
大根は皮をむいて、5mm幅の細切りにする。
- 2
りんごは皮付きのままよく洗い、5mmの厚さのいちょう切りにする。
- 3
きゅうりは、5mmの厚さの輪切りにする。
- 4
1、2、3をボウルに入れ、塩をふって軽くもみ、水気をきっておく。
- 5
別の小ボウルにドレッシングの材料を入れて、泡立て器でよく混ぜ合わせたら、4と和える。
コツ・ポイント
食べ応えがあるよう、食材はある程度食感が味わえる大きさ、厚さにカットすると良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
キャベツとリンゴの浅漬けサラダ キャベツとリンゴの浅漬けサラダ
あと一品という時にも混ぜるだけで簡単にできるおしゃれなサラダ。さっぱりしているので、肉料理の付け合わせにもおすすめです! ネコノテカフェレシピ -
-
-
あと一品!にぴったりの浅漬けサラダ あと一品!にぴったりの浅漬けサラダ
サッパリした味なので、揚げ物や味の濃いおかずと一緒に出すと好評です。大根は消化を助ける効果もあるので胃もたれもしません!naokubotan
-
-
ラディッシュで浅漬けサラダ☆大根きゅうり ラディッシュで浅漬けサラダ☆大根きゅうり
とーっても簡単さわやか、甘酸っぱい 浅漬け風サラダです。パクパクいくらでも食べられちゃいます!時短節約、野菜は何でも可 ママの小さなオフィス -
-
簡単♪大根としらすのサラダ(浅漬け風) 簡単♪大根としらすのサラダ(浅漬け風)
大根消費に!すぐになくなる人気メニュー!しらす&大葉入りの浅漬け風サラダは、あっさり塩気が効いてたくさん食べられます♪ 梅ミッキー -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20506499