クリスマスにも☆手まりのそぼろちらし

@あさ@ @cook_40105120
手まり寿司にすることで見た目を可愛くさせるだけでなく、食べやすくもなります(*´∀`)
このレシピの生い立ち
すし太郎のモニターに当選したので(*´∀`)
クリスマスにも☆手まりのそぼろちらし
手まり寿司にすることで見た目を可愛くさせるだけでなく、食べやすくもなります(*´∀`)
このレシピの生い立ち
すし太郎のモニターに当選したので(*´∀`)
作り方
- 1
炊きたてのご飯に「すし太郎」を混ぜ、冷ます。
- 2
熱したフライパンに挽肉を入れ、色が変わってきたら砂糖、醤油を加えてそぼろ(肉)を作る。
- 3
ボウルに卵、砂糖、塩こしょうを入れてよく混ぜ合わせ、熱したフライパンで炒めてそぼろ(卵)を作る。
- 4
ラップに1の一口程度の量を置き、くるくると丸めて手まり寿司の形にする。(仮成形)
- 5
ラップにそぼろを置き、その上に丸めた4を置いて再度丸め、寿司の表面にそぼろをなじませるようにしたら出来上がり。
コツ・ポイント
そぼろを付ける前に一度、手まりの形にかたどっておく事によって綺麗に形が作れます。
家にあった材料で作ったので牛豚合挽の挽肉を使用しましたが、鳥挽肉のそぼろでも優しい食感になって美味しいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
超簡単!!そぼろ丼のそぼろ☆☆☆ 超簡単!!そぼろ丼のそぼろ☆☆☆
とにかく簡単!!我が家の定番メニューになりそうです♡丼にしてサイドメニューはポテトサラダとお味噌汁くらいで楽ちんです! アイMam♡ano♡ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19332522