卵入りでふんわり☆炒り豆腐

umizora
umizora @cook_40032553

豆腐の水切り不要!卵が入っているのでふんわりした炒り豆腐です☆
固い物が苦手な1歳の息子もパクパク♪

このレシピの生い立ち
子供も一緒に食べられるようなお料理を作りたくて

卵入りでふんわり☆炒り豆腐

豆腐の水切り不要!卵が入っているのでふんわりした炒り豆腐です☆
固い物が苦手な1歳の息子もパクパク♪

このレシピの生い立ち
子供も一緒に食べられるようなお料理を作りたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 木綿豆腐 150g強
  2. 1個
  3. 人参 2センチくらい
  4. ピーマン 半分
  5. しいたけ 1個
  6. ネギ 5センチくらい
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆キッコーマン 特選丸大豆しょうゆ 大さじ2/3

作り方

  1. 1

    人参・ピーマン・しいたけ・ネギをみじん切りにする。
    卵はときほぐしておく。

  2. 2

    鍋にサラダ油をしき、ネギ以外のみじん切りにした野菜を炒め、軽く火が通ったら豆腐を手で崩しながら入れる。

  3. 3

    お豆腐から水分が少しでてきたら砂糖・みりん・醤油(1/3残す)を入れて野菜に火が通り水分が少し残るくらいまで煮る(中火)

  4. 4

    最後に溶き卵&ネギを入れてかき混ぜ、卵が固まったら残りの醤油を入れてひと混ぜして完成!

コツ・ポイント

少し甘めです。
絹で作ると豆腐が崩れすぎてしまうので、豆腐の食感が少し残るように木綿がいいと思います。
最後に少し残しておいたお醤油を入れることで味が締まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
umizora
umizora @cook_40032553
に公開
旦那サマと私と息子との3人家族☆ 毎日息子のおやつ作りをクックで楽しんでます
もっと読む

似たレシピ