温玉なっとろ温うどん

scanty
scanty @cook_40066601

納豆&うどんの組み合わせ、冷たいのはもちろんだけど温かいのもいけます!

このレシピの生い立ち
冷たいうどんやそばに納豆を合わせるのはよくやっていたので温かいバージョンにもチャレンジしてみました♪

温玉なっとろ温うどん

納豆&うどんの組み合わせ、冷たいのはもちろんだけど温かいのもいけます!

このレシピの生い立ち
冷たいうどんやそばに納豆を合わせるのはよくやっていたので温かいバージョンにもチャレンジしてみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. うどん 乾麺100g
  2. 長芋 5cm分位
  3. 納豆 1パック
  4. 温泉卵 1個
  5. 揚げ玉 お好みで(なくても)
  6. ネギ、ゴマ等の薬味 お好みで
  7. めんつゆ かけつゆの割合で適量

作り方

  1. 1

    うどんをゆでる。別の鍋で熱々のかけつゆを用意。納豆はタレを入れ混ぜておく(私はカラシ嫌いなので入れませんがお好みで)。

  2. 2

    長芋をすりおろしとろろにする。茹であがったうどんを湯きりし器に盛る。その上に納豆、とろろをのせる。

  3. 3

    その上に熱々のつゆをかけ、最後に温泉卵、揚げ玉、薬味をのせて出来上がり♪

  4. 4

    私はいつも木月あやめさんの「簡単放置で温泉玉子」(ID:17789313)で温玉作りしてます♪とっても簡単で失敗知らずです

コツ・ポイント

私は五島うどん&あご(とびうお)だしで作ります。めんつゆでもOKだと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
scanty
scanty @cook_40066601
に公開
2009年結婚、2011年長男、2015年次男誕生。大好きなお酒に合うおつまみと子供達に食べてもらいたい野菜メニューを求めて日々レシピ探索中です
もっと読む

似たレシピ