レンジで簡単温玉うどん

プータンくりくり @cook_40058785
冷やしでも・温かいうどんでもおいしいです。簡単ですぐできるので、1人ランチにピッタリです。
このレシピの生い立ち
温泉卵がだいすきで 電子レンジで出来ないかといろいろ挑戦してできたのがこの温玉でした。
レンジで簡単温玉うどん
冷やしでも・温かいうどんでもおいしいです。簡単ですぐできるので、1人ランチにピッタリです。
このレシピの生い立ち
温泉卵がだいすきで 電子レンジで出来ないかといろいろ挑戦してできたのがこの温玉でした。
作り方
- 1
まず材料を用意します。
薬味はお好みのものでもOKです。 - 2
お湯を沸かしている間に耐熱容器に入れた 卵・めんつゆをラップして電子レンジ700W30秒温めます。うどんも茹でます。
- 3
うどんをゆでたお湯をお玉1杯分とっておきます。
お皿にうどんを入れ温めた卵・薬味を乗せれば完成。良く混ぜて食べて下さい。 - 4
食べるときに味が濃かったら 茹で汁を入れて食べて下さい。他にもいろいろな薬味でも食べてみて下さい。納豆はおすすめです。
コツ・ポイント
簡単すぎて特にありませんが・・・卵を温めるときに電子レンジによっては温まりすぎて爆発してしまうこともあるので注意です。できれば常温の状態の卵がおすすめです。
冷たくしてたべてもいいし、温ったかいうどんでも美味しいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17688523