豚ヒレ肉の豆鼓醤炒め。

abichi @cook_40051168
柔らかな豚ヒレ肉にコクのある豆鼓醤(トウチジャン)を。豆板醤も一緒に炒てちょい辛仕立て!ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
白ごはんをガッツリ食べれる献立をと^^
作り方
- 1
小松菜は塩茹でし、長葱とともに食べやすい長さに切っておきます。
- 2
豚ヒレ肉はそぎ切りにして塩、胡椒、酒で下味を付けます。
- 3
豚ヒレ肉に片栗粉をまぶし、肉が少し浸る位の量の油でさっと油通しします。
- 4
いったん取り出します。
- 5
先程のフライパンに残った油を軽く取り除き、ニンニク、生姜、鷹の爪、豆板醤、豆鼓醤を炒めて香りを立たせます。
- 6
長葱、豚ヒレ肉、小松菜を加えて強火で炒めます。砂糖、醤油、酒で味を調え、仕上げにごま油をまわし入れて出来上がり。
- 7
ご飯のおかずにピッタリ。
コツ・ポイント
●豚ヒレ肉は1センチ程のそぎ切りにします。
●高温で油通しすると肉が硬くなりますので、低温で。(140~150℃位)
●豚ヒレ肉、小松菜を加えたら強火で一気に仕上げてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19334974