豚ヒレ肉の豆鼓醤炒め。

abichi
abichi @cook_40051168

柔らかな豚ヒレ肉にコクのある豆鼓醤(トウチジャン)を。豆板醤も一緒に炒てちょい辛仕立て!ご飯がすすみます♪
このレシピの生い立ち
白ごはんをガッツリ食べれる献立をと^^

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 豚ヒレ肉 280g
  2. 小松菜 半束程
  3. 長葱 1/2本
  4. にんにく(みじん切り) 1かけ分
  5. 生姜(みじん切り) 1かけ分
  6. 鷹の爪の輪切り(お好みで) 適宜
  7. 片栗粉 適量
  8. 豚ヒレ肉の下味
  9. 塩、胡椒 適量
  10. 大さじ1
  11. 調味料(炒める時)
  12. 豆板醤 小さじ1
  13. 豆鼓醤 小さじ2
  14. 砂糖 小さじ1
  15. 醤油 小さじ2
  16. 大さじ1
  17. ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    小松菜は塩茹でし、長葱とともに食べやすい長さに切っておきます。

  2. 2

    豚ヒレ肉はそぎ切りにして塩、胡椒、酒で下味を付けます。

  3. 3

    豚ヒレ肉に片栗粉をまぶし、肉が少し浸る位の量の油でさっと油通しします。

  4. 4

    いったん取り出します。

  5. 5

    先程のフライパンに残った油を軽く取り除き、ニンニク、生姜、鷹の爪、豆板醤、豆鼓醤を炒めて香りを立たせます。

  6. 6

    長葱、豚ヒレ肉、小松菜を加えて強火で炒めます。砂糖、醤油、酒で味を調え、仕上げにごま油をまわし入れて出来上がり。

  7. 7

    ご飯のおかずにピッタリ。

コツ・ポイント

●豚ヒレ肉は1センチ程のそぎ切りにします。
●高温で油通しすると肉が硬くなりますので、低温で。(140~150℃位)
●豚ヒレ肉、小松菜を加えたら強火で一気に仕上げてください。 

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

abichi
abichi @cook_40051168
に公開
時間をみつけては気ままに料理を作っている男性です。 食べることが大好きで好き嫌いがないのが唯一の自慢ヽ(▽⌒*)お時間のある時に少しでも覗いて頂けたら嬉しいです☆
もっと読む

似たレシピ