オクラの保存に万能オクラ 二種

たべざかり
たべざかり @cook_40051011

オクラを色々使い回そう!
これがあればいろんな料理に使い回わせ、付け合わせにもなります。
このレシピの生い立ち
オクラは冷蔵庫に入れっぱなしだとすぐに黒ずんでしまうので、何とか美味しく長持ちしないかなぁと考えてみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. オクラ 1袋
  2. ☆だしのもと 約大さじ1
  3. ★コンソメ固形 1つ
  4. 適量

作り方

  1. 1

    オクラは塩でもみ洗いし、下手を短く切り上の角を面取りのようにとる。

  2. 2

    オクラが全部並べて入るくらいのタッパーにお湯を高さの半分入れる。和風なら☆、洋風なら★を入れて溶かす。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、塩を適量入れオクラをゆでる。食感が大事なので入れて沸騰したら30秒くらいであげタッパーに入れてさます。

  4. 4

    粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やす。
    和風なら刻んで納豆と混ぜたり、奴やうどん、焼きなすに鰹節と醤油と混ぜて一緒にのせて。

  5. 5

    洋風ならそのままサラダに、何かの付け合わせに。色々応用できます。

コツ・ポイント

出し汁もコンソメも濃いめに作ると、味がしみておいしい!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

たべざかり
たべざかり @cook_40051011
に公開
たべさがりの子供が三人!簡単で安くて、美味しいご飯をと思ってます!
もっと読む

似たレシピ