10分で作る簡単レシピ/ヘルシーとん平焼

みやばあ @cook_40059557
簡単なのに栄養のバランスも良く、しかもお財布にも優しいレシピです(^-^)/
おかずにもお酒のアテにもオススメですよ。
このレシピの生い立ち
時間のない時にささっと作れ、なおかつ野菜いっぱいのヘルシーなものをと思いました。
10分で作る簡単レシピ/ヘルシーとん平焼
簡単なのに栄養のバランスも良く、しかもお財布にも優しいレシピです(^-^)/
おかずにもお酒のアテにもオススメですよ。
このレシピの生い立ち
時間のない時にささっと作れ、なおかつ野菜いっぱいのヘルシーなものをと思いました。
作り方
- 1
フライパンを強火で熱しサラダ油を入れ、一口大に切った豚バラ肉を炒めます。
- 2
豚肉がカリッと焼けたら、粗く千切りにしたキャベツを入れ炒めます。
- 3
キャベツがしんなりとするまで、強火で炒めます。
- 4
次に水洗いしたもやしを入れ炒めます。
- 5
もやしはあまり炒め過ぎないようにします。
軽く塩コショウします。 - 6
別のフライパンを中火で熱しサラダ油を入れます。
溶き卵をフライパン全体に薄く入れます。 - 7
フライパンの半分に炒めた具材を入れます。
- 8
フライパンを揺すりながら、お皿の上に載せます。
- 9
こんな感じでお皿の上で巻くようにします。
- 10
お皿に載せた時に余分な水分は捨てます。
- 11
お好み焼きソースとマヨネーズをかけて出来上がり。
お好みで七味唐辛子をかけていただきます(^-^)/
コツ・ポイント
卵が巻きにくい場合は、お皿に具材を載せてから、薄焼き卵を載せてくださいね。
似たレシピ
-
キャベツたっぷりヘルシーとん平焼き キャベツたっぷりヘルシーとん平焼き
キャベツたっぷり!とってもヘルシーにいただける一品です。キャベツに含まれるビタミンUとKはお酒で弱った胃腸に優しいです。せいこkitchen
-
とろとろ卵☆もやしたっぷりとん平焼♪ とろとろ卵☆もやしたっぷりとん平焼♪
もやしたっぷりのお財布に優しい満足レシピです☆お好み焼ソース関西のだしの旨味と柔らかい卵がぴったり!オムレツ風です。 オリバーソース -
-
低カロリー低コストのとん平焼き風♡ 低カロリー低コストのとん平焼き風♡
祝話題入り❤低カロリーなのにボリューミー❤材料少なくお財布に優しい❤簡単美味なとん平焼き風です追チーズverも♡ ザ・ワンピース -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19335828