簡単☆真鯛アラのマース煮

くく☆
くく☆ @cook_40079963

マースは沖縄の方言で塩の事です。シンプルで15分で出来ちゃう
簡単☆節約☆レシピ!
このレシピの生い立ち
漁師の家庭で育った主人に教わり作り、我が家の人気メニューのひとつです!

簡単☆真鯛アラのマース煮

マースは沖縄の方言で塩の事です。シンプルで15分で出来ちゃう
簡単☆節約☆レシピ!
このレシピの生い立ち
漁師の家庭で育った主人に教わり作り、我が家の人気メニューのひとつです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鯛アラ 1パック
  2. 1カップ
  3. ☆塩 小さじ1
  4. ☆酒 小さじ1

作り方

  1. 1

    真鯛をボウルに入れ沸騰したお湯をかけたら冷水でウロコ、ヌメリを取ります。

  2. 2

    フライパンに分量の水を沸騰させ、真鯛のアラを入れます。

  3. 3

    ☆の調味料を入れ落とし蓋をして7〜8分炊いたら出来上がり。

  4. 4

    お好みで刻みネギを散らしても美味しいです(^-^)

  5. 5

    ※真鯛のアラはカマや頭の部分が2切〜4切れくらい入って¥198-〜¥298-くらいでお安いです。

  6. 6

    ※特に頭の部分がお勧め。
    目の回りなど美味です。

コツ・ポイント

魚の臭みが気になる方は、した処理で魚に塩をふり、30分くらい置いてから熱湯かけるとより臭みが取れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
くく☆
くく☆ @cook_40079963
に公開
創作料理や変身料理を楽しんでいるのですが、うまいと褒められても思いつきなので、味付けは適当。結婚した娘達にも教えてあげられないので、娘達の為、クックパットで残す事に…。
もっと読む

似たレシピ