朝食に!簡単かに玉風

ゆいちき @cook_40046292
豆腐入り、かにかま使用のかに玉。ふわふわで優しい味で大人も子供も大好きな一品♪簡単に作れるので時間のない朝食におすすめ☆
このレシピの生い立ち
朝ごはんを作るときに卵が1個しかなくて、ボリュームアップ目的で豆腐を入れてみたら思いのほかフワフワに美味しく仕上がりました♪
作り方
- 1
かにかまはほぐし、万能ネギは小口切り、豆腐はキッチンペーパーで軽く水気をふき取る。●を小鉢の中で合わせておく。
- 2
ボールに卵を割って箸でほぐしたら、すべての材料と調味料、合わせておいた●の水溶き片栗粉を入れてよく混ぜ合わせる。
- 3
フライパンにサラダ油をよーく熱し(強火)、2を流しいれる。卵の回りが少し固まったらざっとかき回し、中火にして焼く。
- 4
ひっくり返したら弱めの中火で蓋をして2~3分くらい焼いて出来上がり。焼き加減はお好みで。こんがりも良し、トロトロも良し。
コツ・ポイント
かにかまの塩気があるので薄味にします。でも、塩コショウのかわりに鶏がらスープの素を入れると中華っぽさが増しますよ!焼き加減はお好みで。スクランブルエッグみたいにかき混ぜても美味しくいただけます♪( ´∀`)b
似たレシピ
-
-
お財布おたすけレシピ♪かに玉あんかけ風 お財布おたすけレシピ♪かに玉あんかけ風
卵、豆腐、かにかまなど節約食材を使ったお財布おたすけレシピ。優しい味の甘酢あんで子供にも大人にも人気です。見栄えも◎ 管理栄養士まいまい -
-
-
-
-
ふわふわ♡豆腐カニ玉のあんかけソースがけ ふわふわ♡豆腐カニ玉のあんかけソースがけ
ふわっふわでボリューミーなのにヘルシーで美味しい豆腐入りのカニ玉☆味付けも麺つゆだけだから簡単〜(´▽`)ぜひ作ってね。 ゆかりん☆・v・☆ -
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19336828