ふっくら鯛の煮付け

もも312
もも312 @cook_40071391

身がしまって固くなりすぎない煮付けレシピです☆
このレシピの生い立ち
美味しいだしを使って鯛そのものの味を楽しみたいと思いました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 2切れ
  2. ☆ヤマキ「割烹白だし」 大さじ1
  3. ☆水 大さじ2
  4. ☆醤油 小さじ4(大さじ1+小さじ1)
  5. ☆ミリン 小さじ5(大さじ1+小さじ2)
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆砂糖 大さじ1
  8. ☆しょうがチューブ 2cm位
  9. 長ネギ 1本

作り方

  1. 1

    ☆の調味料をすべて混ぜ合わせて、一度煮立たせる

  2. 2

    1に鯛の切り身を皮の部分を上にして入れ、落し蓋をして10分ほど中火で煮る

  3. 3

    2の状態から落し蓋を取り、更に5分ほど煮汁を鯛に回しかけながら煮る

  4. 4

    長ネギを5cmほどの長さにぶつぎりにして、グリルで焦げ目がつくまで焼く

  5. 5

    3の鍋に4の長ネギを合わせて出来上がり~

コツ・ポイント

煮る際に鯛をひっくり返して味をつけるのではなく、上部に煮汁を回しかけながら煮るとふっくら仕上がります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

もも312
もも312 @cook_40071391
に公開
はじめまして
もっと読む

似たレシピ