☆海苔の佃煮は冷凍保存☆

佃煮海苔蓋を開けたらすぐにそのまま冷凍庫へ〜カチカチに固まらないので好きな時に好きなだけ使えます^^
このレシピの生い立ち
わりと日持ちするけど毎日使わない佃煮海苔。冷蔵庫の片隅で出番待ち状態が多く次に使う時はちょっとドキドキだったり^_^;ジャムが冷凍できるんだから佃煮海苔もできるハズ!コレって常識だったかな?
☆海苔の佃煮は冷凍保存☆
佃煮海苔蓋を開けたらすぐにそのまま冷凍庫へ〜カチカチに固まらないので好きな時に好きなだけ使えます^^
このレシピの生い立ち
わりと日持ちするけど毎日使わない佃煮海苔。冷蔵庫の片隅で出番待ち状態が多く次に使う時はちょっとドキドキだったり^_^;ジャムが冷凍できるんだから佃煮海苔もできるハズ!コレって常識だったかな?
作り方
- 1
蓋を開けた佃煮海苔をそのまま冷凍庫に入れるだけです♪
- 2
解凍は常温放置、量にもよりますが1回分なら取り出してスプーンでぐるぐる練るようにするだけですぐに使えます。
- 3
手作りの佃煮のりには不向きのようですので市販品限定となります。貴重なご報告にお心遣い、有難うございます^^
- 4
又私自身一種類しか試していないので他メーカーで試して追記して参りますので宜しくお願いします。
- 5
我が家の冷凍庫にはレシピupした時の佃煮のりがまだ残っていますが(半年程前?)半練り状態で味に変わりもないように思います
- 6
家庭用冷蔵庫なので半年は保存しすぎかも?安全性を考慮して早めに消費して下さいね
- 7
市販品3種類試してみましたが状態はどれも同じで冷凍後スプーンでグッとすくって常温で放置するとすぐに使えました。
- 8
貴重な手作りの佃煮海苔で失敗された方がいらしたので申し訳なくレシピ見直し中にしておりましたが
- 9
そんな中お試し下さったメンバーさん、大丈夫だったよ。と報告レポを届けて下さった方も>_<。
- 10
おそれ多くも話題入りさせて頂きました。有難うございます(u_u。)
コツ・ポイント
海苔の佃煮を使うときは清潔なスプーンを使って下さいね^^冷凍するとはいえ使用済みのスプーンなどを使うと安心出来ませんので〜
似たレシピ
その他のレシピ