味噌の万能ディップ 発酵食品を摂ろう!

yukimi923 @cook_40160919
☆そのまま味噌汁 ☆みそおでんやふろふき大根 ☆ドレッシング ☆ディップ ☆炒め物の味付け ☆肉等味噌漬け用の味噌として
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された「玉ねぎみそ」に生姜とにんにくを足したアレンジ版です。
味噌の万能ディップ 発酵食品を摂ろう!
☆そのまま味噌汁 ☆みそおでんやふろふき大根 ☆ドレッシング ☆ディップ ☆炒め物の味付け ☆肉等味噌漬け用の味噌として
このレシピの生い立ち
NHK「きょうの料理」で紹介された「玉ねぎみそ」に生姜とにんにくを足したアレンジ版です。
作り方
- 1
①味噌に生姜・にんにく・たまねぎを入れてよく混ぜます
- 2
2日ほどして玉ねぎがあめ色に変わると、味噌に甘味が出て使い頃になります。
お好みではちみつを少し足すとコクが出ます - 3
そのまま味噌汁の味噌として使うととてもおいしいです
- 4
ふろ吹き大根やみそおでんのたれとして使えます。生姜と砂糖を足してみりんでのばすとちょうどよい加減でおいしいと思います
- 5
ドレッシングを作るときに隠し味的に使うと味が決まります。ぜひ使ってみてください。
ID :19198437 - 6
きゅうりにつけて「ディップ」として
- 7
茄子の味噌炒めなど、炒め物の味付けにも最適です
- 8
ツナ缶やサバ缶との相性バツグン!葉物のお浸しにじゃこや干しアミ、竹輪などと一緒に味噌和えにしてもイケます。
コツ・ポイント
甘めが好きなので、すこ~しだけはちみつを入れていますが、これは皆さんのお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19337934