【保存食】えのき和ナムル【低カロリー】

SORAxRIKU @cook_40110672
簡単に出来て 酒のつまみにもなるし、1品欲しいなぁ~って時に使えます♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中の為、野菜中心で低カロリーの1品を作りたかったから☆
【保存食】えのき和ナムル【低カロリー】
簡単に出来て 酒のつまみにもなるし、1品欲しいなぁ~って時に使えます♪
このレシピの生い立ち
ダイエット中の為、野菜中心で低カロリーの1品を作りたかったから☆
作り方
- 1
えのきを食べやすい大きさに切る。
鍋にオリーブオイル・塩を適量入れて湯がく。
- 2
湯がいている間に
袋にほんだし・青じそドレッシング(ノンオイル)を入れておく。 - 3
えのきが茹でたらザルに開けて温かいまま(2)で作った袋に入れる。
- 4
よく滲み込む様に袋の上から揉んだ後 容器に入れて冷やしたら完成☆
コツ・ポイント
同じ要領で キャベツ・もやしでも作ってみましたが 大好評でした☆
揉む前にごま油を小さじ1入れるのも美味しいです。(ダイエット中なので油カットしましたが)
タカの爪を入れて少しピリ辛にしてもいいそうです♪(薦めた友人がやってました)
似たレシピ
-
-
☆レンジで簡単☆ エノキと大葉のナムル ☆レンジで簡単☆ エノキと大葉のナムル
お父さんの晩酌のあてや、おかずにあと一品欲しい時、お弁当のすき間埋めにも♪ 早い、簡単、でも美味しい〜☆☆☆ひなあられ♀
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19337970