自家製ココアの素(ペースト)

まみりんまま
まみりんまま @cook_40092697

ミルクに溶かしてすぐ本格的なココアができます♪熱湯で練るから冷蔵庫で1ヶ月保存可能です。
このレシピの生い立ち
生協のレシピから覚え書き

自家製ココアの素(ペースト)

ミルクに溶かしてすぐ本格的なココアができます♪熱湯で練るから冷蔵庫で1ヶ月保存可能です。
このレシピの生い立ち
生協のレシピから覚え書き

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量(10杯前後かな)
  1. 純ココア 40g
  2. 砂糖 50g
  3. 熱湯 100cc

作り方

  1. 1

    ココアと砂糖を混ぜる。(ミニマドラーおすすめ)。熱湯を入れてさらによく混ぜてなじませる。

  2. 2

    弱火にかけ、軽く沸騰してとろみが出るまでゴムべらで混ぜ続ける。1分~2分弱。焦げやすいので火力を見ながら。

  3. 3

    清潔な容器に移して、冷蔵庫へ。最初はとろとろでも冷蔵庫に入れるとペーストに固まります。写真は3日目。

  4. 4

    ほどよい甘さだと思いますが、お好みで砂糖を10gくらい増やしても。

  5. 5

    お菓子作りにもいろいろ応用できると思います。

コツ・ポイント

煮詰め過ぎると、冷蔵庫に入れたとき固まってしまいますが、それはそれで温かいミルクに溶かせば大丈夫かと。煮詰め加減は火力、時間などで変わるので、何回か作ってちょうど良い緩さを探してみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まみりんまま
まみりんまま @cook_40092697
に公開
茨城県出身、横浜市在住、夫、長男、長女、次女、犬(パグ)の5人家族+1匹で、毎日ドタバタ、ワイワイで暮らしています。私がレシピを書くなんてと思っていましたが、もしかしたらどなたかのお役に立つかもしれない、そしたら嬉しい(T_T)!と始めました。少しずつレシピが増えて、娘たちに残せるようになったらもっと嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ