ココナッツオイルのタルト

桜都次郎
桜都次郎 @cook_40127860

カボチャの代わりにサツマイモでもできます
生クリームをプレーンヨーグルトにするとヘルシーでサッパリとした口当たりに
このレシピの生い立ち
タルト生地のバターをココナッツオイルにして作ってみたら 風味が良くて美味しいタルトになりました
カボチャの分量はアバウトで大丈夫です
皮はむくとキレイな黄色になりますが 私は皮付きのままで使います

ココナッツオイルのタルト

カボチャの代わりにサツマイモでもできます
生クリームをプレーンヨーグルトにするとヘルシーでサッパリとした口当たりに
このレシピの生い立ち
タルト生地のバターをココナッツオイルにして作ってみたら 風味が良くて美味しいタルトになりました
カボチャの分量はアバウトで大丈夫です
皮はむくとキレイな黄色になりますが 私は皮付きのままで使います

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24cmタルト型 一個分
  1. 【タルト生地】
  2. 小麦粉 120g
  3. 砂糖 40g
  4. ココナッツオイル 60g
  5. 【フィリング】
  6. カボチャ 1/4個
  7. 1個
  8. 砂糖 40g
  9. 生クリーム 150cc
  10. 小麦粉 大さじ2
  11. 【カラメルソース】
  12. 砂糖 100g
  13. 50cc

作り方

  1. 1

    【タルト生地】
    ココナッツオイルが固まっていたら湯煎して溶かす
    生地の材料をボールに入れてこねる

  2. 2

    タルト型の☆底にオーブンシートを敷く

    スプーンの背を使いながら型に生地をしっかりとはり付けていく

  3. 3

    冷蔵庫で冷やしておく

  4. 4

    【フィリング】
    カボチャは柔らかくなるまで電子レンジで加熱する

  5. 5

    フィリングの材料をフードプロセッサーで滑らかになるまで混ぜる

  6. 6

    冷やしておいたタルト型に流し入れ 表面をならし
    150℃のオープンで50分焼く

  7. 7

    【カラメル】砂糖 水を鍋に入れきつね色になるまで火にかける
    強くかき混ぜると砂糖が結晶化するので鍋を揺するくらいにする

  8. 8

    焼きあがったタルトにアツアツのカラメルを回しかける

  9. 9

    あら熱をとって冷蔵庫で冷やす
    (完全に冷たくならないとココナッツオイルの生地が柔らかいままです)

  10. 10

    型から外すときは側面をナイフを使ってはがします

  11. 11

    生クリームを添えてどうぞ

コツ・ポイント

ココナッツオイルの生地は扱い難いのですが
スプーンの背で型にはり付ける様にすると上手くできます
その為に オーブンシートを側面には使いません
フィリングは甘さ控え目ですが カラメルソースでバランスが良くなります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
桜都次郎
桜都次郎 @cook_40127860
に公開
お料理お菓子 どちらも大好きです 料理好き過ぎて自宅でカフェ始めました(〃∀〃)ゞ
もっと読む

似たレシピ