りんごバナナさつまいものとろとろソース

とろとろにした温かいソースです。クレープで包んだら、『寒いっていいな』と思えるデザートになります。
このレシピの生い立ち
クレープ・ガレット屋さんCafe-Creprie Le Bretagneに食べに行き、作りたくなりました。
(そのときは、pomme figue(りんごのコンポート セミドライいちじくのせ)でした。 )
たたみ方も参考にしました。
りんごバナナさつまいものとろとろソース
とろとろにした温かいソースです。クレープで包んだら、『寒いっていいな』と思えるデザートになります。
このレシピの生い立ち
クレープ・ガレット屋さんCafe-Creprie Le Bretagneに食べに行き、作りたくなりました。
(そのときは、pomme figue(りんごのコンポート セミドライいちじくのせ)でした。 )
たたみ方も参考にしました。
作り方
- 1
さつまいもをレンジで2分チンし、ぬらしたキッチンペーパー・アルミホイルで包み、魚焼きグリルで焼きます。
- 2
その間に、りんごの芯を取って皮をむき、1cm角に刻みます。バナナも同じく1cm角です。
- 3
フライパンを熱して、バターを溶かし、りんごをソテーします。
りんごが柔らかくなったらバナナも入れます。 - 4
水1カップを加えて煮込みます。そろそろさつまいもを取り出し、皮をむいて1cm角に切ります。(つぶすので大まかでOK)
- 5
さつまいもをフライパンに加え、木べらなどでつぶします。
とろとろになってきたら焦げないよう注意。 - 6
三温糖・シナモンをかけてよくまぜます。
煮詰まってきたら水を加え、好みのとろとろ具合になったらできあがり。 - 7
ココアのクレープで包みます。
上下⇒左右と封筒のようにたたむときれいに包めます。
コツ・ポイント
ココアのクレープで包むためにつくったので、甘さは控えめです。
りんごとバナナはけんかするかな、と思いましたが、さつまいもがうまくまとめてくれます。
バナナはなくても、さつまいもはぜひ入れてあげてください。
似たレシピ
その他のレシピ