するめいかのバター醤油炒め

大ちゃんの嫁はん
大ちゃんの嫁はん @cook_40113542

フライパン一つでパパっと出来てお酒のあてやご飯のおかずにもってこいです!
このレシピの生い立ち
するめいかが食べたかったので作りました。

するめいかのバター醤油炒め

フライパン一つでパパっと出来てお酒のあてやご飯のおかずにもってこいです!
このレシピの生い立ち
するめいかが食べたかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. するめいか切り身 180
  2. セロリ 1本
  3. 青ネギ 1束
  4. 家にあったのでウィンナー 一袋
  5. 塩胡椒 少々
  6. バター 大1
  7. 醤油 大1

作り方

  1. 1

    フライパンにバターを入れ一口サイズに切ったするめいかを炒めながらセロリ、青ネギの茎の部分を切り一緒に炒めます。

  2. 2

    塩胡椒します。

  3. 3

    ウィンナーを切って一緒に炒めます。

  4. 4

    ウィンナーを入れて2分ぐらい炒めます。

  5. 5

    セロリ、青ネギの柔らかい部分を切りフライパンへ入れ家にあるお醤油を回しかけます。

  6. 6

    フライパンを振って出来上がりです!

コツ・ポイント

面倒くさがりやなので下ごしらえはせずに切っては炒めの、ながら調理をしました(o^^o)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
大ちゃんの嫁はん
に公開
夫婦そろって食いしん坊の大食い、食べる事がとても大好きです!外食も大好きですがやっぱり自分で作った物のほうが安心して食べられるし美味しい。身体の事を考え野菜のほとんどは有機野菜を使っています。レシピは2人分ですが少し多めです!美味しく出来たら載せたいと思います(*^^*)
もっと読む

似たレシピ