こってり味噌マヨミートローフ

nyaoty @cook_40042931
ソースなしでも美味しい味噌とマヨが隠し味のミートローフ!!
日本人なら味噌とマヨ、絶対好きなはず(^^)
このレシピの生い立ち
美味しくて簡単で見栄えのするおもてなし料理を作りたくて考えました。
作り方
- 1
ゆで卵を3個作り殻をむいておく。
オーブンは200℃に予熱しておく。 - 2
玉ねぎをみじん切りにして700wのレンジで2〜3分間チン、粗熱をとって冷ましておく。
パン粉は牛乳に浸しておく。 - 3
ボールに合挽き肉、玉ねぎ、パン粉、塩コショウ、味の素、味噌、マヨネーズ、ミックスベジタブルを入れてよくこねる。
- 4
耐熱容器(パウンド型)にクッキングシートを敷き、タネを入れる。
- 5
まず1/3ほどタネを敷き詰め、ゆで卵を乗せる。
- 6
残りのタネをゆで卵が見えないように詰める。
- 7
200℃のオーブンで40分焼く。
- 8
焼き上がったら肉汁を別容器にとって、ケチャップとウスターソースを加えてソースを作る。
※ヤケドに注意!! - 9
6等分に切り分けて盛り付けたら完成!!
コツ・ポイント
ポイントは味噌とマヨネーズの隠し味!!
ナツメグやハーブなどの調味料を入れなくてもコレだけで味が決まります。
我が家はハンバーグもいつもこの味です!
タネはよくこねて型崩れしないように気をつけて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19346251