作り方
- 1
煮干しは、苦味や臭みを抑えるために頭と腹わたを取り除く。
- 2
かつお節は鯖や鯵の入った混合けずり節(厚削り)を使いました。
- 3
鍋に煮干しと醤油を入れて6〜8時間おく。
- 4
③を強火で沸かし
かつお節を入れ火を止める。 - 5
④の粗熱がとれたら、ボウルにざるをのせキッチンペーパーを敷いてこす。
冷めたら保存容器に入れて冷蔵庫で保存する。
コツ・ポイント
保存は冷蔵庫ですが、
消費期間は経験値ですが、2〜3ヶ月です。
似たレシピ
-
-
-
我が家のだし たくさん作って作り置き♡ 我が家のだし たくさん作って作り置き♡
時間のある時にたくさん作っておけば、毎日のお味噌汁や煮物におしみなく使えます。はっきり言って上品ではなく庶民的な味。 K・A・MAMA -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19346472