うずらの卵のまん丸おにぎり

☆ラスタ大山☆
☆ラスタ大山☆ @cook_40172477
福岡県

お弁当に、めっちゃいいですよ ^_−☆
このレシピの生い立ち
普段は、普通の卵をカレー炒飯で丸めて作ってたんですが、お弁当用にうずらの卵で小さくしてみました。

うずらの卵のまん丸おにぎり

お弁当に、めっちゃいいですよ ^_−☆
このレシピの生い立ち
普段は、普通の卵をカレー炒飯で丸めて作ってたんですが、お弁当用にうずらの卵で小さくしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分( 3個 )
  1. ハム 5枚
  2. タマネギ 半分
  3. うずらの卵 3個
  4. 味覇 小さじ2
  5. ブラックペッパー 少々
  6. ごはん( 米 約 1合 ) 300g
  7. 不使用

作り方

  1. 1

    うずらの卵を茹でてる間に、ハムとタマネギをザックリとしたみじん切りにします。

  2. 2

    油は使いません。
    ハムとタマネギを一緒に炒めます。ハムは、跳ねるので御注意( ^ω^ )

  3. 3

    タマネギが少しアメ色になったら、ごはんを入れて炒めます。( 我が家はモチ麦です )

  4. 4

    味付けは、これだけです( ◠‿◠ )

  5. 5

    炒め終わったとこ。

  6. 6

    茶碗やお椀にラップして、炒めたごはんを周りに敷いて、真ん中にうずらの卵を入れて、おにぎりにします(╹◡╹)

  7. 7

    完成 (o^^o)
    茶碗を2つ重ねて、クルクル回すとまん丸になりますよ ^_−☆

コツ・ポイント

ハムを小さく切ってるので跳ねます。フタをしてフライパンを回しながら炒めてもいいかもです。ジャーのごはんは、サッと水洗いしてよく水気を切って使うと、出来上がりがパラパラしますよ。
冷凍ごはんも、チンしてサッと水洗いして水気を切って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ラスタ大山☆
☆ラスタ大山☆ @cook_40172477
に公開
福岡県
♪♪Reggae聴きながら料理してます♪♪
もっと読む

似たレシピ