蛸ときゅうりと玉子の酢の物(母の味②)

hahaneco
hahaneco @cook_40230012

お正月にも、いつもの食卓にも。
すし酢で簡単な酢の物です。
このレシピの生い立ち
小さい頃からお正月などに母がよく作ってくれました。

蛸ときゅうりと玉子の酢の物(母の味②)

お正月にも、いつもの食卓にも。
すし酢で簡単な酢の物です。
このレシピの生い立ち
小さい頃からお正月などに母がよく作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 好きなだけ
  2. きゅうり 2本
  3. 玉子 1〜2個
  4. 砂糖 小さじ1
  5. 塩(塩もみ用) お好み
  6. すし酢 お好み
  7. 薬味(しょうが、みょうが) お好み

作り方

  1. 1

    蛸を食べやすい大きさに切り、蛸がかぶるくらいのすし酢をかける。そのまましばらくつけておく。

  2. 2

    スライサーできゅうりをスライスして、塩をかけ、塩もみする。

  3. 3

    玉子に砂糖を入れて炒り玉子を作り、冷ます。

  4. 4

    きゅうりの水をしっかり絞り、蛸と混ぜ合わせる。

  5. 5

    炒り玉子が冷めたら④と混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    仕上げにしょうがやみょうがの千切りを混ぜたら完成。

コツ・ポイント

すし酢を使うので簡単に味が決まります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
hahaneco
hahaneco @cook_40230012
に公開
体に優しく美味しく食べたい(*^^*)ゆる~く手作りを心がけて、毎日主人と子ども達のお弁当作りに奮闘してます✨
もっと読む

似たレシピ