【ダイエット】☆驚きの低GIマフィン☆

Kのキッチン日記
Kのキッチン日記 @cook_40233780

みりんを使って低GI化を実現!
使われている材料全て低GIなので、ダイエットに効果抜群です。
主食やおやつに置き換えて!
このレシピの生い立ち
減量中にレシピを考えている時に本を見てレモン汁を使うことに決めました。
みりんを使ってダイエットに役立ててください!
今回のマフィンの他にも砂糖の代わりにみりんシロップを使うと手軽にダイエットに繋がります。

【ダイエット】☆驚きの低GIマフィン☆

みりんを使って低GI化を実現!
使われている材料全て低GIなので、ダイエットに効果抜群です。
主食やおやつに置き換えて!
このレシピの生い立ち
減量中にレシピを考えている時に本を見てレモン汁を使うことに決めました。
みりんを使ってダイエットに役立ててください!
今回のマフィンの他にも砂糖の代わりにみりんシロップを使うと手軽にダイエットに繋がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン5個分
  1. みりん 50cc
  2. 少量
  3. 1個
  4. おから 100g
  5. オートミール小麦粉 70g
  6. レモン 30g
  7. 無脂肪ヨーグルト 100g

作り方

  1. 1

    みりん50gを鍋で中火で煮て、粘り気が出てきたら少量の水を加えてシロップにします。

  2. 2

    (1)で作ったシロップと卵を混ぜます。
    (お好みでシロップは、大さじ1~2で調整してください。)

  3. 3

    その他の材料を入れて混ぜます。

  4. 4

    マフィン型に(3)を入れて、180度に余熱したオーブンで20分焼きます。

  5. 5

    焼き上がったら、完成です。

  6. 6

    お好みで、はちみつを少しかけると味がさらに引き立ちます。
    もちろんみりんシロップでもOKです。

コツ・ポイント

みりんを煮た後に水を少し入れるところがポイントです。水を少量入れることでメープルシロップのような質感になります。
レモン感をもっと出したければ、レモン汁をもう少し増やしてもいいかもしれません。
みりんがダメな人は、蜂蜜でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Kのキッチン日記
Kのキッチン日記 @cook_40233780
に公開
どんな方でも気軽にできる料理を投稿していきたいと思います。お菓子作りが趣味で気がついたらお菓子を作り出してる日々です。メニューをあまり見ないで作るので、アレンジメニューが多めです!珍しいのも多いかも!?わかりやすいよう説明していきますので、参考になれば嬉しいです。応援よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ