みんな大好き♪我が家のハンバーグ

たあこママ♪
たあこママ♪ @cook_40043587

家では和風ハンバーグが定番。ふっくらジューシーなハンバーグです。
このレシピの生い立ち
10年位前にNHKでも放送されたレシピのリーフレットを見で作っていましたが、いつの間にか自分流になってしまいました。もうリーフレットはありません(T_T)でも大体は覚えているので味は保証します!

みんな大好き♪我が家のハンバーグ

家では和風ハンバーグが定番。ふっくらジューシーなハンバーグです。
このレシピの生い立ち
10年位前にNHKでも放送されたレシピのリーフレットを見で作っていましたが、いつの間にか自分流になってしまいました。もうリーフレットはありません(T_T)でも大体は覚えているので味は保証します!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 合い挽き肉 600g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 2個
  4. 乾燥パン粉 70g
  5. 牛乳 100cc
  6. 小さじ1
  7. ケチャップ 大さじ1
  8. ソース 小さじ1
  9. バター 20g
  10. ナツメグ 少々
  11. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切りにし、バターを載せてラップをかけレンジで約2分→ラップを外し冷ましておく

  2. 2

    パン粉と牛乳を合わせひと混ぜし、パン粉が水分を含んで柔らかくなるまで待つ

  3. 3

    【2】冷ましておいた玉ねぎ、卵、調味料全部を入れて混ぜ合わせる

  4. 4

    【3】に合い挽き肉を加え、ボウルに白い脂が付くまで良く練る。

  5. 5

    手にサラダ油を塗り肉をお好みの大きさに取り、空気を抜く為両手でキャッチボールをする様にし真ん中を少し凹ませ成形する

  6. 6

    熱しておいたフライパンに大さじ3の油を入れ、肉を入れて最初強火で焼き色を付け、裏返したら蓋をし弱火でゆっくり火を通す

  7. 7

    爪楊枝か竹串で刺してみて、透明な肉汁が出てきたら焼き上がり。後はお好みの味付けでお召し上がり下さい♪家はおろしポン酢!

コツ・ポイント

我が家は痩せの大食いの夫と息子がいる為、どでかハンバーグでこの分量です。お好みの大きさで成形し、余ったら小さく成形して冷凍してお弁当のおかずに♪(冷凍した物は使う分だけ前日に冷蔵庫で解凍し焼いて下さい)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たあこママ♪
たあこママ♪ @cook_40043587
に公開
北信州から、気まぐれにUPしています♪良かったらレシピ覗いてって下さいね~((o(^∇^)o))
もっと読む

似たレシピ