水菜のお好み

ek4
ek4 @cook_40111329

水菜でシャキッーヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
このレシピの生い立ち
いつもはお弁当にお好み焼きを一口大に切っていれるのですが、今日は水菜を使いたくて。
自家製の紅生姜も合わせてみました

大阪人はお好み焼きもたこ焼きも、平気でをお弁当に入れます。
紅生姜の天ぷらなんか大好物やし d(*^v^*)b

水菜のお好み

水菜でシャキッーヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
このレシピの生い立ち
いつもはお弁当にお好み焼きを一口大に切っていれるのですが、今日は水菜を使いたくて。
自家製の紅生姜も合わせてみました

大阪人はお好み焼きもたこ焼きも、平気でをお弁当に入れます。
紅生姜の天ぷらなんか大好物やし d(*^v^*)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1枚分
  1. 水菜 50g
  2. 紅生姜 20g
  3. 青ネギ 1本
  4. 小麦粉(薄力粉) 50g
  5. ※ 長芋(すりおろして) 大さじ1
  6. ※  60cc
  7. ※ 白だし 10cc
  8. ※ 鰹あわせだし(顆粒) 大さじ1/2
  9. ※ 玉子 1個

作り方

  1. 1

    水菜は1㎝くらい
    青ネギは小口切り
    紅生姜はみじん切り

  2. 2

    小麦粉に※を入れて生地を作り、1で切った野菜を混ぜ合わせます

  3. 3

    フライパンを温めたら油を薄く引いて、いっきに生地を流し入れて中火にします

  4. 4

    両面焼いて出来上がり♪
    お弁当に入れるには少し冷ましたら切りわけ易いです

  5. 5

    イチゴ、イチゴ。さんが、鰹節とアミえびをのせた素敵アレンジで作って下さいました♡
    是非ご参考にしてね(^^♪

  6. 6

    ついてるさとちゃんさんが
    「天かす&桜えび」をプラスした食感UPなアレンジを作って下さいました♪是非ご参考下さいね♡

  7. 7

    皆さまの愛でなんと!
    話題入り~♪
    皆さまに感謝です♡

     2018.1.16

  8. 8

    runa10さんが米粉とコーンを足してもちっと素敵なアレンジをして下さいました。是非ご参考に♡

コツ・ポイント

生地は両面焼けたら、少し弱火にして
中まで火をしっかり入れると、お弁当にも安心♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ek4
ek4 @cook_40111329
に公開
三重県在住大阪生まれの大阪育ち好物はお蕎麦とワイン♪家族の難病や精神の病と付き合いながらぼちぼちクック楽しんでます。いつも美味しいレシピを有り難うございます(o^^o) インスタでのユーザー名na2_660 です。
もっと読む

似たレシピ