「黒豆」圧力鍋でふっくら(おせち料理)

Mejadream
Mejadream @cook_40235263

圧力鍋で簡単ふっくら、ほんのりあまーい黒豆の出来上がり。
このレシピの生い立ち
主人も子供たちも大好きで、丹波の黒豆、買ったパッケージだとあっという間になくなってしまうので…
何度か作って調整してたどり着きました♪
自分のためのメモ用です!

「黒豆」圧力鍋でふっくら(おせち料理)

圧力鍋で簡単ふっくら、ほんのりあまーい黒豆の出来上がり。
このレシピの生い立ち
主人も子供たちも大好きで、丹波の黒豆、買ったパッケージだとあっという間になくなってしまうので…
何度か作って調整してたどり着きました♪
自分のためのメモ用です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 丹波の黒豆大粒 150g
  2. 3カップ
  3. 砂糖 125g
  4. しょうゆ 大さじ1/2
  5. こさじ小さじ1/4

作り方

  1. 1

    黒豆を洗ってざるにあげる。

  2. 2

    圧力鍋に水と調味料を全て入れ、強火にかけます。

  3. 3

    加圧が始まったら強めの弱火くらいにして20分加圧します(我が家は強弱調整できる鍋なので弱で)。

  4. 4

    そのまま自然に冷めるまで放置。
    煮汁に1日浸けて、味をしみさせます。

コツ・ポイント

加圧したあと、丸1日置いておくことです。

圧力鍋によって、加圧時間は異なるかと思いますので、調整してください。

煮汁から出てしまうとシワが寄りますので、煮ている時も、保存中も煮汁の中に沈んでいる状態に来てください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Mejadream
Mejadream @cook_40235263
に公開
娘が、「大きくなったらお料理教えてね♪」と言うので、記録のために残しています^_^
もっと読む

似たレシピ