スープジャーでクリームスープパスタ

しやわし @cook_40032657
ショートパスタはスープジャーに入れると食べやすいです。こっくり柔らかな味わいのスープです。
このレシピの生い立ち
可愛いスープジャーと出逢って一目惚れしました♡
以来、よく作るレシピをスープジャーを取り入れて省エネで作れないか試行錯誤しています。
スープジャーでクリームスープパスタ
ショートパスタはスープジャーに入れると食べやすいです。こっくり柔らかな味わいのスープです。
このレシピの生い立ち
可愛いスープジャーと出逢って一目惚れしました♡
以来、よく作るレシピをスープジャーを取り入れて省エネで作れないか試行錯誤しています。
作り方
- 1
スープジャーに沸騰させた熱湯(分量外)を注いでフタをしておきます。その後2で材料を入れる直前に湯を出しておきます。
- 2
☆をなべに入れて、沸騰させ、スープジャーに入れて1分おきます。
- 3
再度なべに取り出して、火にかけます。カラのジャーのフタは閉めておきます。
- 4
ふつふつしてきたら再度スープジャーに入れて、★を加えてフタをして1~4時間放置して、出来上がり♪
- 5
- 6
具はこんな感じ。野菜は食べやすいサイズに切って入れています。写真は鶏肉の代わりに貝柱を入れました♪
- 7
2で最初にじゃがいもから鶏肉までの材料を炒めてから他の☆印を加えると、より美味しくなります。
コツ・ポイント
容量300mlのスープジャーを使っています。
パスタはスプーンですくいやすい形で早茹でタイプではない物でお願いします。
4時間おくと、パスタはワンタンみたいになります。
具が多いと火が通りにくく、あふれてしまうのでお気をつけください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
スープジャー茹でないジェノベーゼパスタ スープジャー茹でないジェノベーゼパスタ
簡単にできる【スープジャー弁当】が最近のお気に入り。災害時にも省エネで美味しくパスタが作れます。ククパニュース感謝です♪ にゃんこじるし -
-
-
-
-
寒くなったら白菜とベーコンのあったかパスタスープ 寒くなったら白菜とベーコンのあったかパスタスープ
なんだか、最近寒くなってきましたね。もともとスープや汁類は大好きなのですが、スープを作らずにはいられなくなりつくりました! Go Blue!
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19353441