コンビーフコールスローサンド

アーロン・ササキ
アーロン・ササキ @cook_40113486

日曜の午後、テラスで食べたいちょっと大人の味わいがあるサンドウィッチです。
このレシピの生い立ち
日曜の午後にテラスで食べたい、無糖の紅茶にぴったりな、ちょっと大人の味わいがあるサンドウィッチ。どこでも買える手軽な材料で、5~6分位で作れる簡単なレシピを考えてみました。

コンビーフコールスローサンド

日曜の午後、テラスで食べたいちょっと大人の味わいがあるサンドウィッチです。
このレシピの生い立ち
日曜の午後にテラスで食べたい、無糖の紅茶にぴったりな、ちょっと大人の味わいがあるサンドウィッチ。どこでも買える手軽な材料で、5~6分位で作れる簡単なレシピを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. コンビーフ 1缶(100g)
  2. 食パン(厚手のもの) 6枚
  3. キャベツ 4分の1個
  4. 玉ねぎ 4分の1個
  5. スライスチーズ(チェダー系が最適) 3枚
  6. マヨネーズ 大さじ2杯
  7. サラダ油 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. 少々
  10. こしょう 少々
  11. 砂糖 少々
  12. ウスターソース 少々
  13. バター 適量
  14. ピクルス 適量
  15. セリ 適量

作り方

  1. 1

    材料を用意します。
    キャベツ、玉ねぎはみじん切りしておきます。

  2. 2

    みじん切りにしたキャベツ、玉ねぎに、酢、サラダ油、塩、こしょう、砂糖を混ぜ合わせて、電子レンジで30秒ほど加熱。

  3. 3

    パンをオーブントースターで1分ほど焼きます。焼き目のついた方にバターを軽く塗っておきます。

  4. 4

    レンジで加熱したコールスローににコンビーフ、マヨネーズを混ぜてタネを作ります。ウスターソースを加え、味を調えます。

  5. 5

    パンにタネを乗っけます。(ガッツリ盛ってくださいね!!)

  6. 6

    スライスチーズを乗っけます。(チャダー系の味の濃いものがお勧めです。)

  7. 7

    サンドイッチにしてオーブントースターで2分位焼いて、盛り付ければ出来上がりです。(ピクルスはお好みで)

コツ・ポイント

タネに粒入りマスタードを入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アーロン・ササキ
に公開
パンケーキ大好きです!!
もっと読む

似たレシピ