ゴーヤの春巻き-レシピのメイン写真

ゴーヤの春巻き

☆ひうめ☆
☆ひうめ☆ @cook_40102460

塩揉みしなくても、苦味が気になりません(^o^)
このレシピの生い立ち
ゴーヤの食べ方がマンネリ化してしまうので、新しく考えてみました。

ゴーヤの春巻き

塩揉みしなくても、苦味が気になりません(^o^)
このレシピの生い立ち
ゴーヤの食べ方がマンネリ化してしまうので、新しく考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 春巻きの皮 10枚
  2. シーチキン 1缶
  3. ゴーヤ 1本
  4. エリンギ 1本
  5. 春雨 50g
  6. 醤油 適宜
  7. 中華だし 適宜
  8. しお 適宜
  9. こしょう 適宜
  10. 水溶き片栗粉 適宜
  11. 適宜

作り方

  1. 1

    ゴーヤは縦半分にしワタをそぎ、薄く切る。エリンギは千切り、春雨は熱湯で戻しておく。

  2. 2

    熱したフライパンにシーチキン、ゴーヤ、エリンギを入れて炒める。火が通ったら春雨と調味料を入れ、最後にとろみをつける。

  3. 3

    あとは春巻きの皮にくるんで揚げるだけ。

コツ・ポイント

シーチキンは油ごと入れます。味を濃くすると、ゴーヤの苦味が気になりらなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ひうめ☆
☆ひうめ☆ @cook_40102460
に公開
中2の息子と年中の双子の娘、主人と5人暮らし。フルタイム核家族で、手抜き料理メインの日々を送っています。転職して収入が著しく減り、節約生活も満喫中♪
もっと読む

似たレシピ