鶏だし巻き

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

和風だしの代わりに鶏ガラを使って♬
ふんわり、しっとりとした出汁巻きです♬
お弁当やあと一品、おつまみにもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
毎日焼いている卵焼き。
いつも同じ味じゃぁ飽きるよなぁと勝手に思って、出汁を変えてみました☆彡
母ちゃんの個人的な好みとしては鶏ガラがイチバン美味しいかも♡というワケで、自己満足の覚書に残します(´・ω・`)b♬

鶏だし巻き

和風だしの代わりに鶏ガラを使って♬
ふんわり、しっとりとした出汁巻きです♬
お弁当やあと一品、おつまみにもどうぞ♡
このレシピの生い立ち
毎日焼いている卵焼き。
いつも同じ味じゃぁ飽きるよなぁと勝手に思って、出汁を変えてみました☆彡
母ちゃんの個人的な好みとしては鶏ガラがイチバン美味しいかも♡というワケで、自己満足の覚書に残します(´・ω・`)b♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1本分
  1. 2個
  2. 鶏ガラ顆粒 小さじ1/3
  3. ☆湯 大さじ2
  4. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏ガラ顆粒を湯で溶き、牛乳を加えて混ぜる。

    大き目のボウルに卵を割り入れ、白身のコシをよく切って、しっかりと溶き解す。

  2. 2

    卵に☆を加えてよく混ぜ合わせる。

    卵焼き器にサラダ油を敷き、火に掛けて温める。よく温まったら少量の卵液を流し、伸ばす。

  3. 3

    奥側から手前に巻いていく。巻き終わったら奥側に玉子を寄せ、空いたところに卵液を少量流して薄く伸ばす。

  4. 4

    卵液がなくなるまで3を繰り返し、巻き終わりを下にして焼き付け、形を整える。

    適当な大きさに切り分けて召し上がれ♡

コツ・ポイント

出汁の濃さはお好みで加減して下さいね^^

卵液は、少しずつ流して薄く伸ばして巻いた方が、仕上がりがきれいになります♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ