アメリカ人直伝、材料2つで絶品クレープ

みゅうぞう
みゅうぞう @cook_40235525

卵と小麦粉があればOK。もちろん生クリームとイチゴ等も◎中身は自由に変えてみて。お泊まり会の朝ごはんに出しても大好評。
このレシピの生い立ち
・クレープの材料はこんなにシンプルだからうどんやパスタと変わらない栄養素&カロリー!

・キャンプ好きのアメリカ人の友人から教えてもらいました。クレープの本場フランスの人にも好評でした。

アメリカ人直伝、材料2つで絶品クレープ

卵と小麦粉があればOK。もちろん生クリームとイチゴ等も◎中身は自由に変えてみて。お泊まり会の朝ごはんに出しても大好評。
このレシピの生い立ち
・クレープの材料はこんなにシンプルだからうどんやパスタと変わらない栄養素&カロリー!

・キャンプ好きのアメリカ人の友人から教えてもらいました。クレープの本場フランスの人にも好評でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小麦粉(薄力粉) 1カップ(180g~200g)
  2. 1個
  3. 1カップ(180g~200g)

作り方

  1. 1

    小麦粉、卵、水をボウルに入れて、泡だて器でなめらかになるまで混ぜる。

  2. 2

    フライパンを中火~強火に熱し、バターを溶かして①のクレープ生地を薄く流しいれる。
    フライパンを傾けながら薄く広げる。

  3. 3

    片面を軽く焼き、裏返す。(トッピングにチーズを加える場合はここで入れるとトローリとする。)

  4. 4

    お皿に取り出し、トッピング!(写真は、ベーコン、チーズ、アボカド。)

コツ・ポイント

・②のとき、間違ってもお玉でくるくると生地を広げようとしてはダメ。必ずフライパンを傾けて広げて。

・生地は薄く柔らかく仕上げても、厚めにパリッと焼いても◎。

・焼くときの油をオリーブオイルやサラダ油に変えても、違う風味が楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みゅうぞう
みゅうぞう @cook_40235525
に公開
一人暮らし中OLです。シンプルな自分の為のレシピ、おもてなしのレシピ、手土産のレシピが中心です♪http://setsuyaku-gurashi.info/でレシピや暮らしの紹介をしています。
もっと読む

似たレシピ