アメリカMIX粉*ピンクレモネードケーキ-レシピのメイン写真

アメリカMIX粉*ピンクレモネードケーキ

*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281

これを試そうと思う日本人はあまりいないと思うのですが、読み物としてお楽しみ下さいまし。オイル無配合で仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
甘いです。そしてレモネード味という超手を出しにくいケーキ。塩味もちょっと効いて、アメリカの人はこんなケーキを本当に食べるのでしょうか?!これに合わせてなななんとショートニング製(!!)のピンクレモネードクリームも発売中。あぁぁ、何処まで。。

アメリカMIX粉*ピンクレモネードケーキ

これを試そうと思う日本人はあまりいないと思うのですが、読み物としてお楽しみ下さいまし。オイル無配合で仕上げてみました。
このレシピの生い立ち
甘いです。そしてレモネード味という超手を出しにくいケーキ。塩味もちょっと効いて、アメリカの人はこんなケーキを本当に食べるのでしょうか?!これに合わせてなななんとショートニング製(!!)のピンクレモネードクリームも発売中。あぁぁ、何処まで。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. MIX粉 1箱分
  2. 240cc
  3.   3個
  4. 無糖プレーンヨーグルト(説明書きの油脂分を全量代替) 80g
  5. (又は上記ヨーグルトに代えて、ミルク又は豆乳 3~40g)この場合、途中で温度を下げ、少し長めに焼きます。かなりキメが細かく仕上がります。

作り方

  1. 1

    同じシリーズの裏の説明書きの材料が同じボックスでしたらどの種類でもOKです。

  2. 2

    オイルは使いたくないので其の分全量プレーンヨーグルトに代替します。仕上がりもモチモチしたりせずふんわりふっくら生地!!

  3. 3

    粉、水、卵、ヨーグルトをボウルに入れ、なんと電動ウィスクでブ~ンと2分ほどよく混ぜるのです。

  4. 4

    小麦粉を入れてからよく混ぜるというのはお菓子の場合ご法度ですが、このケーキに限っては容赦なく泡立てて?下さい。

  5. 5

    混ぜれば混ぜる程焼き上がりがフンワリ生地になります。どんなに怖くても、さっくり切る様に混ぜてはいけません。

  6. 6

    華氏表示ですが、摂氏に直しますと180度弱といった温度で、大きな型ですと35~45分程度焼き上げます。

  7. 7

    ヨーグルトでなくミルク又は豆乳3~40gにした時は、途中で170度に下げ時間も伸ばして焼いて。竹串で仕上がりをチェック。

  8. 8

    カップケーキ型の場合はもっと短い時間です。
    調整して下さい。

コツ・ポイント

粉を入れた後(!!)に、とにかくふっくらするまで電動ウィスクでかき混ぜる事です。そうしないとふんわり生地に焼き上がりません。オイルをヨーグルトに変えても、フツーにケーキ生地になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*conamonn*
*conamonn* @cook_40037281
に公開

似たレシピ