春きゃべつとマカロニのツナマヨサラダ

ジバみゃん
ジバみゃん @cook_40151138

柔らかい春きゃべつがモリモリ進むサラダです。
このレシピの生い立ち
好きな具材を合わせてマヨ味のサラダにしました。

春きゃべつとマカロニのツナマヨサラダ

柔らかい春きゃべつがモリモリ進むサラダです。
このレシピの生い立ち
好きな具材を合わせてマヨ味のサラダにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. きゃべつ 大1枚
  2. きゅうり 1本
  3. マカロニ 50〜60g
  4. ツナ缶 1缶(70g)
  5. マヨネーズ 大さじ3〜お好みで
  6. 塩コショウ 少々
  7. 塩もみ用塩 小さじ1/2〜1
  8. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    マカロニを茹で、お湯をふた等で押さえて切り、オリーブオイルを馴染ませて冷ましておきます。
    鍋ごと冷ましておくと楽です。

  2. 2

    きゃべつを5ミリの千切り、きゅうりを輪切りにし、一緒に塩揉みします。
    10~20分置き、水気をギュッと絞ります。

  3. 3

    1のマカロニが冷めた鍋に、缶汁を軽く切ったツナ、塩揉みした野菜を加えます。

  4. 4

    マヨネーズ、塩コショウをして和え、味を見て、できあがりです。

コツ・ポイント

水気をギュッと絞るとおいしくできます。

マカロニのくっつきを防ぎたいだけなので、オリーブ油がなければ、サラダ油でもOKです。少量の油でやってみて下さい。

春きゃべつじゃなくてもおいしくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ジバみゃん
ジバみゃん @cook_40151138
に公開
こちらにお世話になりつつ、ぼちぼち料理しています。手間を省く、楽チンな調理法、洗い物を減らすなど、栄養はとりつつ、日々の料理をなるべく簡単に...。レシピは見返して気が付いたことがあったら、書き直したり書き加えることがあります。
もっと読む

似たレシピ