中華料理によく使う 白葱の保存

びあわいん @cook_40051934
料理によく使う白葱のみじん切り★
買ってすぐに処理しておくといつでも即使用できてとっても便利!! 是非お試しを(^0^)
このレシピの生い立ち
ちょこっと使いの多い白葱は、あると無いとでは味に大きな差が出てしまうので、いつでも使えるようにと思い作りました。
中華料理によく使う 白葱の保存
料理によく使う白葱のみじん切り★
買ってすぐに処理しておくといつでも即使用できてとっても便利!! 是非お試しを(^0^)
このレシピの生い立ち
ちょこっと使いの多い白葱は、あると無いとでは味に大きな差が出てしまうので、いつでも使えるようにと思い作りました。
作り方
- 1
みじん切りにしてジップロックなどに入れ冷凍庫へ。
- 2
使用する時はパキパキ割って解凍なしでOK。
- 3
青い部分も輪切りにして冷凍しておくと色々な調理に活用できます。
- 4
③が面倒な方は青い部分は切らずにそのまま保存袋に入れ冷凍し豚の角煮やスープ作りの時に役立てて下さい。
コツ・ポイント
なるべく平らにして冷凍すると使用する時に必要な分量だけパキパキ割り易いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単保存方法シリーズ♪長ネギの冷凍保存 簡単保存方法シリーズ♪長ネギの冷凍保存
鍋にもお味噌汁にも炒め物でもなんでも使える長ネギ(白ネギ)冷凍保存しておけばパパっと使えて便利で時短にも(*^^*) ぺこぺこキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19356633