便利!!長ねぎの冷蔵保存法

achiko^_^ @cook_40057961
長ねぎをちょこちょこ使えて、いつも冷蔵庫に常備できるので、便利だよ。
このレシピの生い立ち
長ねぎってよく使うけど、1本で買うより、3本セットの方がお買い得。
クタッとならずに常備冷蔵庫に欲しいと思ったので。
本当に便利ですし、冷蔵庫の中にもすっきり納まります。
便利!!長ねぎの冷蔵保存法
長ねぎをちょこちょこ使えて、いつも冷蔵庫に常備できるので、便利だよ。
このレシピの生い立ち
長ねぎってよく使うけど、1本で買うより、3本セットの方がお買い得。
クタッとならずに常備冷蔵庫に欲しいと思ったので。
本当に便利ですし、冷蔵庫の中にもすっきり納まります。
作り方
- 1
長ねぎを買ってきたらすぐに、同じサイズにカットします→
- 2
ラップに半分をきれいに並べてラップします。
- 3
ジップロックに一列毎ラップして、二列入れるとちょうどぴったり。
- 4
冷蔵庫に入れておいて、使いたい分だけ使っていきます。
- 5
つくれぽ10人!!
ありがとうございます!(^^)!
コツ・ポイント
袋の大きさに合わせて長さを切ってください。冷蔵庫に保存しておけば、1週間以上持ちます。
少し使いたいお味噌汁・薬味などに日々使います。
黄色くなってきたなと思ったら、炒飯やマーボー豆腐に大量に使い、また保存用に買って作ります。
似たレシピ
-
-
簡単保存方法シリーズ♪長ネギの冷凍保存 簡単保存方法シリーズ♪長ネギの冷凍保存
鍋にもお味噌汁にも炒め物でもなんでも使える長ネギ(白ネギ)冷凍保存しておけばパパっと使えて便利で時短にも(*^^*) ぺこぺこキッチン -
【冷凍保存】超便利 長ねぎ3種類/万能も 【冷凍保存】超便利 長ねぎ3種類/万能も
長ねぎが余ってしまったけど、直ぐ使わない、そんな時に便利です。長ねぎ同士がくっつかないので、そのまま使えて時短です。ズボラなグータラ
-
-
とっても便利✴︎にんにくの保存方法 とっても便利✴︎にんにくの保存方法
冷蔵庫に常備してパスタや肉料理にはもちろん、中華にもすぐ使えて便利。冷蔵庫で長期保存可能、うちでは切らす事がありません。 toraneko3 -
-
わらびの白だしさっと煮*簡単便利な保存法 わらびの白だしさっと煮*簡単便利な保存法
白だしだけで時短簡単にできる"わらびの便利な保存常備菜"あっさりな味付けなので、いろんな展開にさっと使えて便利ですよ! ふじたかな -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18423287