ねこパン ネコッペパン

Lily maman
Lily maman @lilymaman

ねこパン第2弾!
シンプルなコッペパンをねこ仕様に…
サンドイッチにも、そのままでも
第1弾ねこパン:ID18361222

このレシピの生い立ち
ねこパンシリーズ第2弾です

ねこパン ネコッペパン

ねこパン第2弾!
シンプルなコッペパンをねこ仕様に…
サンドイッチにも、そのままでも
第1弾ねこパン:ID18361222

このレシピの生い立ち
ねこパンシリーズ第2弾です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 強力粉 240g
  2. 薄力粉 60g
  3. 牛乳 200〜210cc
  4. 砂糖 25g
  5. 4g
  6. バターまたは植物油 30g
  7. ドライイースト 4〜5g
  8. お絵描き用のココアパウダー 適量
  9. ココアを溶く水 適量

作り方

  1. 1

    ホームベーカリーに材料を入れ生地コースでセット。
    手ごねでもよいです。

  2. 2

    生地が出来上がったら8分割し綺麗な面を出すように丸め、濡れ布巾をかけて10分ほど、ベンチタイム

  3. 3

    ガス抜き後、楕円に伸ばし三つ折りをしてから真ん中を畳む成形もしくは…

  4. 4

    ガス抜き後に楕円に伸ばし、端からくるくると巻く成形。
    どちらも綴じ目はしっかり閉じてくださいね。

  5. 5

    コロコロ転がして形と長さををととのえる

  6. 6

    35〜40度で20分ほど、二次発酵後オーブンを190度に予熱。耳としっぽの切れ目を入れる。小さいはさみが作業性良いです

  7. 7

    霧吹きをするか、オーブンのスチーム機能を使いオーブンで10-13分焼く。
    あら熱がとれたら顔としっぽのもようを描いて完成

  8. 8

    サンドイッチに

  9. 9

    横にカットでも良いですが、上をカットする場合は切り込みを入れてから…

  10. 10

    ナイフを立てるようにしてから切ると頭とおしりを切らずに開けます

コツ・ポイント

顔を描くときは、目と鼻をほぼ一直線上にすると可愛らしくなります。その他模様はアレンジしてくださいね

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Lily maman
Lily maman @lilymaman
に公開
クックパッドアンバサダー2023・2024特別ではない我が家の日々のごはんを主に載せています。簡単で美味しい食べ方、続けられる作り方を考えるのが好き。季節の野菜を使った副菜、パンやお菓子作りも得意。レシピ動画作成、商品撮影なども行なっています。📷クックパッドフォトサポーターズ 🍳フードコーディネーター🥖製パン、製菓資格あり インスタグラム ▶︎ パンとお菓子と時々ごはんhttps://instagram.com/lilymaman?igshid=YmMyMTA2M2Y=
もっと読む

似たレシピ