猫の日に作りたい♡三毛猫パン

Lily maman @lilymaman
2/22は猫の日
ねこパン シリーズの新作
三毛猫ちゃんです。
ひとつとして同じものはできない個性豊かな三毛猫ちゃんがたくさん出来上がります。
朝ごはんに出てきたらテンション上がりそう♡
元祖のねこパン ↓
クックパッドレシピID18361222
猫パン ネコパン 動物パン
猫の日に作りたい♡三毛猫パン
2/22は猫の日
ねこパン シリーズの新作
三毛猫ちゃんです。
ひとつとして同じものはできない個性豊かな三毛猫ちゃんがたくさん出来上がります。
朝ごはんに出てきたらテンション上がりそう♡
元祖のねこパン ↓
クックパッドレシピID18361222
猫パン ネコパン 動物パン
作り方
- 1
ニーダー、ホームベーカリーのパン生地コース、手ごねなどお好みの方法でプレーン生地を作る。
- 2
ココアパウダーを水でペーストにする。完成した生地から100gを2つとり、茶色生地、黒色生地を別途こねる。
- 3
茶色、黒色ともに適当な大きさに切ってプレーン生地とひとまとめにする。
1次発酵をとる。 - 4
出来上がった生地を16分割し丸め、ベンチタイム
- 5
丸め直し、2倍近い大きさになるまで2次発酵させる。
- 6
丸め直し2倍近い大きさになるまで2次発酵させる。
オーブンは160℃に予熱する。
耳をカットし、12分を目安に焼成。 - 7
冷めたらフードペン、チョコペンや水で溶いたココアパウダーなどで顔を描く。
コツ・ポイント
発酵中および作業中は生地が乾燥しないように注意してください。
粉や気候により水分量は微調整してください。
分割、丸め次第で模様がかわり、同じのはひとつとない個性豊かな三毛猫ちゃんが出来上がります。
耳のカットは小さめのハサミがおすすめ
似たレシピ
-
-
-
-
ハロウィンに♪積む積む黒ねこパン ハロウィンに♪積む積む黒ねこパン
ねこパンのアレンジレシピです。基本のねこパン→レシピID:18361222ピカチュウ→レシピID:18352542 Lily maman -
-
-
-
こねない白ねこちぎりパン クリスマス こねない白ねこちぎりパン クリスマス
こねないパン生地といっても、数分間だけがんばって・・˚✧₊通常のパン作りより、ぐっとこね時間を減らしています。それでも美味しい秘密は、冷蔵庫でゆっくりと発酵させる、オーバーナイト法。こねる時間が短くても、美味しく仕上がり、作業工程を分けられるのも主なメリット。ホームベーカリーやニーダーがなくても、簡単に美味しく作れるレシピです。適宜ガス抜きをすれば、冷蔵庫で数日生地を保存できます。クリスマスシーズンにもぴったりの白いねこパンです。 Lily maman -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24492881