フライパンと保温鍋で作るローストビーフ
火が入りすぎない温浴ローストビーフ
このレシピの生い立ち
簡単に作りたかったので試したら、大正解でした!
作り方
- 1
塊肉の表裏に包丁で穴を開け、薄切りにしたニンニクを埋め込む
- 2
各面に塩こしょうで味付けをする。
フライパンに火を付け、熱くなるまでの間の5分程度馴染ませる - 3
フライパンで表面に焼き目を付ける
- 4
ジップロックに入れ、保温鍋にはった70度程度のお湯に30分間浸ける
- 5
串を刺してみて、赤い肉汁が出てこないようならできあがり・・・お湯から出して冷まして完成です
コツ・ポイント
温度計があると楽です
オーブンとかで焼くのと違い、温度が70度以上に上がらないため中まで火が入りすぎないです
それにしても、材料欄がさびしいな・・・
塩こしょう・・・多すぎ?ってくらい結構多めがいいみたいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単・フライパンでローストビーフ 簡単・フライパンでローストビーフ
程よい火の通り。じっくり火を通し、柔らかいローストビーフが出来上がります。クリスマスや記念日に作りたい一品です。 ●●●体裁よく●●● -
フライパンで作るローストビーフ フライパンで作るローストビーフ
フライパンで作るローストビーフ。塊肉の表面に焼き色をつけアルミ箔で包み余熱調理。ジューシーで柔らかいローストビーフ完成! JuJuKueche -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19359789