生姜野菜スープ

tomopas
tomopas @cook_40097381

風邪の引きかけに、寒い日に生姜の入ったスープはいかがですか?冷蔵庫のお掃除の時にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
風邪の引き始めや、喉が痛い時に生姜入りのスープを作ろうと思い、冷蔵庫に残った野菜をかき集めて作りました。

生姜野菜スープ

風邪の引きかけに、寒い日に生姜の入ったスープはいかがですか?冷蔵庫のお掃除の時にもどうぞ♪
このレシピの生い立ち
風邪の引き始めや、喉が痛い時に生姜入りのスープを作ろうと思い、冷蔵庫に残った野菜をかき集めて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分
  1. 白ねぎ 1本
  2. にんじん 1/2本
  3. たまねぎ 1/2個
  4. フェンネル(セロリでも可) 1/2個
  5. 生姜 お好きな分だけ
  6. 固形ブイヨン 1個
  7. 塩・こしょう 適量
  8. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    白ねぎは青い部分も使って、斜め切りにスライス。その他野菜のにんじん・玉ねぎ・フェンネル・生姜もスライスする。

  2. 2

    熱した鍋にサラダ油を入れ、生姜を中火で炒める。香りが出てきたら残りの野菜を加えて、野菜がしんなりするまでよく炒める。

  3. 3

    2に、野菜が十分かぶるまで水を注いで10分ほど蓋をして煮る。

  4. 4

    固形ブイヨンを入れて、塩こしょうで味を整えて一煮立ちさせてできあがり。スープ皿に盛ってもしあれば、パセリのみじん切りと。

コツ・ポイント

野菜は、火の通りを早くするため・野菜の触感を残すために全部薄くスライスしました。
フェンネルがなければ、筋を取ったセロリでも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tomopas
tomopas @cook_40097381
に公開
フランス在住、フランス人のだんなと二人暮らし。海外にも日本食スーパーはあるけど値段が高い!!ということから、自分なりにアレンジしたり海外在住の方の知恵をお借りしたり、いつもCOOKPADのお世話になっています。今の私のお楽しみは、お料理とお菓子作り♪フランス伝統家庭料理やカリブ海に浮く小さい島の料理etc...を皆さまにお届け。よろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ