身体ポカポカ☆生姜とラー油の野菜スープ

ニジノママ
ニジノママ @cook_40245181

寒い日には生姜スープで温まって風邪予防★
キャベツとキノコで食物繊維もたっぷり♬生姜もそのまま食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
生姜スープレシピ

身体ポカポカ☆生姜とラー油の野菜スープ

寒い日には生姜スープで温まって風邪予防★
キャベツとキノコで食物繊維もたっぷり♬生姜もそのまま食べれちゃいます!
このレシピの生い立ち
生姜スープレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 2~3枚
  2. 玉ねぎ(小サイズ) 1個
  3. えのき 1/2株
  4. しめじ 1/2株
  5. 生姜 1片(20〜30g)
  6. 1000cc前後
  7. 中華スープの素 表記の分量
  8. 水溶き片栗粉 片栗粉大さじ1杯分
  9. (ラー油) お好みで
  10. (おろしニンニク) お好みで

作り方

  1. 1

    野菜をそれぞれ食べやすい大きさに切る。生姜は皮付きのまま薄くスライス。

  2. 2

    鍋に水、野菜を入れて火にかけ、野菜が煮えたら、中華スープの素を入れる。

  3. 3

    弱火にして水溶き片栗粉を少しずつ回し入れ、とろみがついたら完成

  4. 4

    お好みで、ラー油やおろしニンニクを入れても◎
    写真の四川風ラー油がオススメです!

コツ・ポイント

切って煮るだけなのでコツはないです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ニジノママ
ニジノママ @cook_40245181
に公開
★クックパッドアンバサダー2021★時短・簡単料理が大好きなズボラアラサー主婦。二児の母です。家族が喜ぶ顔を想像して、楽しみながら日々料理してます♬つくれぽで、感想&アドバイスいただけると嬉しいです(^^)追伸、2024年に三児の母になりました〜
もっと読む

似たレシピ